オーディション番組「応援‐HIGH‐」でaoenのメンバーとしてデビューしたHIKARU(白濱輝)さん。
ご本人も3歳~中学3年生までバレエを習っていた事を公表していて、そのバレエ仕込みのしなやかなパフォーマンスが魅力の1つです。
aoen輝さんがどんなバレエ教室に通っていたのか、受賞歴についても調査しました!
aoen輝が3歳から通っていたバレエ教室はどこ?
aoen輝さんが通っていたバレエ教室は群馬県前橋市と高崎市にスタジオがあるユキバレエという教室のようです!
この投稿をInstagramで見る
バレエ教室のインスタグラムにはaoen輝さんを応援する投稿がありました!
中学3年生でバレエは辞めてしまっているようですが、こうして卒業生を応援している関係性はとても素敵ですね!!
aoen輝のバレエコンクールや大会での受賞歴
aoen輝さんのバレエコンクールやその他の大会等での受賞歴を紹介していきます。
バレエでの受賞歴
第19回 オールジャパンバレエユニオン コンクール(2019年2月)…【ジュニアA】準入賞
第3回 ヴィクトワール・バレエコンペティション 東京 2019 春(2019年4月)…【中高生の部】奨励賞
3歳から15歳までバレエを12年間も継続して習っていたというだけですごいのに、コンクールなどにも挑戦していて、しかも受賞歴まであって素晴らしいですね!!!

顔も小さいし手足も首も長くてなんてかっこいいんでしょう!!
第7回日本制服アワード フォトジェニック賞
若手モデルの登竜門ともいわれている『日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト』第7回日本制服アワード。(2020年2月)
aoen輝さんは中学3年生の時に一般応募3000人の中からグランプリを含む22人の受賞者に選ばれフォトジェニック賞を受賞しています。

中学生のころからモデルとしての活動もしていたんですね。
aoen輝、デビューまでの経歴
aoen輝さんのデビューまでの経歴を紹介していきます!
HYBE練習生 2021年~
aoen輝さんは16歳の頃からHYBE JAPAN練習生として厳しいレッスン等を受けていたようです。

HYBE JAPANの練習生になるためには書類審査、音源審査、面接などをクリアしなければならず、なかなか難関のようですね!
&AUDITIONに挑戦 2022年
2022年に”&TEAM”を輩出したオーディション&AUDITIONに参加しています。
本名”HIKARU”として出演していて最終選考まで残りましたが惜しくもデビューとはなりませんでした。

当時まだ17歳、デビュー目前で落選という悔しい経験をされたんですね~
24組メンバー時代 2023年~2024年頃
2023年からHYBE JAPANの練習生グループ24組のメンバーとして活動していました。メンバー達とレッスンに励んだり&TEAMやENHYPENのバックダンサーを経験します。
今日19歳になりましたはくです😌
仲間達がレッスン終わりにサプライズしてくれて、本当に嬉しかったよ😍いつも、ゲームやしょうもない話に付き合ってくれてありがとう😭みんなのおかげで、たくさんの壁も乗り越えられたし、これからきっと沢山壁に当たると思うけど、その時も、サポートお願いします🙇… pic.twitter.com/gbXPGPI88d— 24組 (@24kumi_trainee) March 28, 2024

この頃は本名のHIKARUではなくHAKUとして活動していたみたいですね!
応援HIGH参加からaoenデビュー 2025年~
そして2025年にaoenのオーディション応援HIGHで見事デビューメンバーに選ばれaoen輝としてデビューしました!!
こちらは輝さんがaoenリーダーの優樹さんに得意のバレエを指導(?)しているような動画です。
[251007] TikTok Update 🦢🐶
“Ballet…?!🩰🦢🐶”https://t.co/Y47j8CgaDW#aoen #アオエン #優樹 #YUJU #輝 #HIKARU pic.twitter.com/5O9h9sbep4
— aoen translation (@aoentranslation) October 7, 2025
長い手足を活かしたしなやかな動きと、柔軟性が素晴らしく引き込まれますね!
優樹さんのふざけたオチャメな感じもおもしろく、aoenメンバーの仲睦まじい様子がうかがえますね!!
まとめ
aoen輝さんが3歳から通っていたバレエ教室はどこなのか、バレエやその他大会での受賞歴やこれまでの経歴などについて調査しました。
12年間のバレエ経験で培ったしなやかな動きや柔軟性、姿勢のよさ品のある佇まいなど輝さんが唯一無二の存在である事を感じました。
今後の活躍にも期待していきたいですね!!
  
  
  
  






